あなたの隣のスターピープル

宇宙の知識を力にかえて望みの世界を創造しよう!!

第12回GP旧モ参戦記

こんにちは、KATINOです。
6/11に行われた第12回GP旧枠モダンにネザーゴーで参加してきました。結果は3-0-2からSE1没でしたが、ネザーゴー好きなのでバーンが流行らない限り擦り続けると思います。

デッキリスト

<メイン>
2 冥界のスピリット/Nether Spirit

2 強迫/Duress  
2 死体焼却/Cremate
1 葬送の魔除け/Funeral Charm
4 燻し/Smother 
1 恐怖/Terror
4 対抗呪文/Counterspell 
3 中略/Syncopate
4 雲散霧消/Dissipate
2 除外/Exclude 
4 嘘か真か/Fact or Fiction
1 心霊破/Psionic Blast
1 好機/Opportunity

3 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk 

4 島/Island
1 沼/Swamp
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 塩の湿地/Salt Marsh
4 地底の大河/Underground River
3 反射池/Reflecting Pool
4 ミシュラの工廠/Mishra's Factory 
3 フェアリーの集会場/Faerie Conclave
1 砂漠/Desert

<サイド>
2 強迫/Duress  
4 無効/Annul
1 除外/Exclude 
1 反論/Gainsay
1 蔓延/Infest
1 葬送の魔除け/Funeral Charm
1 消えないこだま/Haunting Echoes
2 殺戮/Slay

1 ズアーの宝珠/Zuran Orb
1 鋼のゴーレム/Steel Golem

最近見かけることの増えた青緑コン、引き続き強いカーミックに対して有利そうなアグロが増えることを予想しスクロールやめて除去増やしました。あと緑系の起源のように相手のカードに対し死体焼却撃つ機会が増え、そうなると引いてしまったネザスピがハンド圧迫して負けること多かったので3から2へ減らしました。3欲しい相手ノワールくらいなのでそれほど困らないと思います。

サイドはスクロール型の時にピン刺ししていた青いカードは大体除去に変えメイン同様除去枚数増やしています。最近見かける緑の生き物はETB持ち多かったのと緑単ストームいなくなったので冬眠やめて殺戮に変えました。

こだまは緑単ストームとミラー用でしたがネザーゴー他に使ってる人見ないのでこの枠だいぶ怪しいです。
鋼のゴーレムは3マナ3/4が単純に強くデメリットもあまり影響ないデッキなので入れてみました。わりとバーン専用に近い気がするのにこれで勝てるかというと疑問。怪しいカードしか入ってない。

 

スクロール型については以前書いた記事参照ください、

◆大会戦績

スイス3-0-2からSE1没でした。
トリコカーミック×○○
トリココン○○
ドロマーバベルコン○○
ID
ID

SE1戦目 ステロイド××

青系のデッキ3連続で踏んで除去増やしたの失敗かーと思ってたらステロイドには除去撃てなくて負けました。難しいものですね。
メイン後手は勝ちようないのですが、サイド後先手は中略2、魔除け、燻し、砂漠、集会場、反射池をキープしたらゴリラ>ランカーの流れに中略撃てず、黒マナも引けずで死。不利な相手にはワンマリよりご都合キープと思っているのですが、構築もプレイングも甘かったところ全体的に多かったので反省。草食べます。

草を食べたら勝てるとは言ってない

 

 

◆スーサイドトリコ

GP前日のFNMで使ったスーサイドトリコですが、元々は象が多かった黎明期にそれをメタって組まれたデッキです。サルプリと稲妻の天使相変わらず強いし現代でも行けるのでは?という話になったのでリメイクしてみました。

<メイン>
4 サルタリーの僧侶/Soltari Priest
4 嵐景学院の使い魔/Stormscape Familiar
2 ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec
4 稲妻の天使/Lightning Angel
4 金切るときの声/Battle Screech

4 稲妻/Lightning Bolt
3 火+氷/Fire+Ice  
2 ウルザの激怒/Urza's Rage
4 地震/Earthquake
4 マナ漏出/Mana Leak 
1 嘘か真か/Fact or Fiction

3 平地/Plains
4 沿岸の塔/Coastal Tower
4 シヴの浅瀬/Shivan Reef
2 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
4 戦場の鍛冶場/Battlefield Forge
4 反射池/Reflecting Pool
1 フェアリーの集会場/Faerie Conclave

<サイド>
2 無効/Annul
1 緊急阻止/Flash Counter 
1 反論/Gainsay
2 崇拝/Worship
2 聖なる場/Sacred Ground
3 翼の破片/Wing Shards
2 解呪/Disenchant

1 冬眠/Hibernation
1 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt

サルプリしか軽いクロックいないのがつらかったため使い魔が増えました。稲妻の天使やスクリーチの2>4ジャンプが強いのと、サイドパーツも軽くなるもの多くて思ったより強かったです。あと単純に梟が好き。

地震強い環境ならまだやれそうな雰囲気はありました。思っていた以上にスーサイドだったので崇拝増やすか魂の絆入れてみてもいいのかも。後こういうすれ違ってライフレースするデッキや火力の扱い本当に下手だなと改めて思いました。

 

◆サイドイベント

 パウパー何もわからないまま前日に組んで、久しぶりに遊んだら知らないカードだらけでしたが楽しめました。旧枠モダンでもアルマジロの外套と祖先の仮面使いたい…

ヒュージはネビニラルとワシトラ持っていきました。ネビニラルは5マナ以上のゾンビなかなか増えないし、だいぶソリティアだしでもうちょっと別の方向性考えてみたい。ワシトラというかランデスはブリッジランドや大瀑布の採用増えるともう駄目そう。

 

 

次はサモン&マジック公式大会でお会いしましょう。

 

 

ミステリーレガシー SL構築済み追加後

こんばんは、KATINOです。


先日行われたミステリーレガシーの大会ではエスパーコンと青白コンが上位3名を占め、前予想通りパーツの揃っている青白が強いという結果になりました。ただそれも4/22リリース予定のSL構築済みデッキでURが急に強化されるため環境は変わるのではないかと思われます。

今回は追加後に想定されるURデルバー(デルバーレス)と注目カードについて書いていきます。SL構築済みデッキ追加後のカードプールは以下を参照ください。検索式でs:phedとなっているのが今回増えた構築済みデッキです。


◆ URデルバー

青文字がSL構築済みデッキでの追加カード
<メイン>
4 プテラマンダー/Pteramander 
4 若き紅蓮術士/Young Pyromancer 
3 親指なしのクラーク/Krark, the Thumbless
2 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
1 厚かましい借り手/Brazen Borrower

4 稲妻/Lightning Bolt 
2 蒸気の絡みつき/Vapor Snag 
4 思考掃き/Thought Scour
2 渦まく知識/Brainstorm
2 対抗呪文/Counterspell 
4 目くらまし/Daze   
2 はらわた撃ち/Gut Shot
2 火+氷/Fire+Ice
4 定業/Preordain

8 島/Island
4 滝の断崖/Cascade Bluffs 
4 硫黄の滝/Sulfur Falls 
4 シヴの浅瀬/Shivan Reef 


<サイド>
3 青霊破/Blue Elemental Blast  
2 四肢切断/Dismember
2 唐突なる死/Sudden Demise
1 払拭/Dispel 
2 マグマのしぶき/Magma Spray

1 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt
2 発展の代価/Price of Progress
2 無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator 

生物としてはヤンパイやプテラマンダーのようにスペルメインの構成にした際に強いクラークが追加されました。前回の記事でも書いたよう、ミスレガはとにかく土地基盤が弱かったのですがアンタップイン2色土地が急に3種も追加されタップインが許容しにくいクロパが組めるようになりました。このデッキには採用してないですがミシュランや占術土地も増えています。
ただ1ターン目の赤マナは山かペインランドしか出せないため、僧院の速槍や鋳造所通りの住人のような1マナ生物を採用して山を増やすと島カウント的にデイズは諦める必要が出てきます。青白コンが前兆の壁を取っている今これらの地上クロックはあまり強くないと考え、デイズ優先したリストになってます。
また同じ理由でルーンの母やマナクリ等1ターン目に除去したい生物にライボ撃つことが難しいため、ガッショメインから2枚採用してます。ファイマナはヤンパイやクラーク等とも相性がいいですしタフ1多い環境なのでメインありだと思ってます。
火+氷も同じく火がタフ1に強いのと、クロパで逆らいようのない評決を1ターンずらしたりできます。マリット・レイジや抹消者寝かしたりもあるかも。
思考掃き取ったのでブレスト少し入れてみましたが、やはりフェッチなしだと怪しい気がするのでカンスペ追加の方がいいかもしれません。
デイズが後半ブレストで戻しにくくWillで切ることもできない、不毛で土地も責められずすぐ価値が落ちる、島カウントがそもそも少ない、といった点からレガシーのデイズよりだいぶ弱いとは思います。とは言え環境自体レガシーより遅いので消費期限はギリギリ持つんじゃないかと。

 

◆注目カード

ここからは注目カード書いていこうと思います。多色土地についてはデッキリストで大体触れたので割愛。まずは土地から。

f:id:KATIN0:20220406230047j:plain
f:id:KATIN0:20220406230043j:plain
f:id:KATIN0:20220406233053j:plain


森の占術や探検の地図のような土地サーチ手段はいくつかあったのですがトレイリア西部で0マナスペルもサーチできるようになりました。0マナファクトはトリンケットいるので今のところはほぼ否定の契約専用かと思います。今はむかつきがなく成立していませんがアドグレイス組めるようになったら見かける機会増えるのではないかと。
アカデミーの廃墟でドラコ爆発の積み込み手段が増えました。あと罠橋くればランタンコンで使えたりするかも。発明博覧会も地味ながらファクトデッキにはうれしい追加。そういえば青いファクトランドは増えず、残念。(赤は元々プールにある)

 

f:id:KATIN0:20220406231041j:plain
f:id:KATIN0:20220406231104j:plain
f:id:KATIN0:20220406231055j:plain

次は生き物です。打ち消し多い環境なのでニヴ様の打ち消されないのはだいぶ魅力的です。以前ならマナコストがギャグでしかなかったのですが、今ならキャスト問題ないと思います。ニヴ再誕は相変わらずギャグ。
ファクトサーチ増えたので弱者の剣来たらソプターコンボ相当強そうです。墓地対とメインからの置物破壊少ない環境なため。相手によっては十手サーチしてるだけでも十分そう。

インスタントとソーサリーです。

f:id:KATIN0:20220406231956j:plain
f:id:KATIN0:20220406232006j:plain
f:id:KATIN0:20220406232034j:plain

ブレストと同じく現状は思案強く使うの難しいのですが、ファクト主体のデッキはサーチがナチュラルに入るため出番があるかもしれません。ここで紹介してる2枚も先に紹介した生物もシャッフルしますし。ギャンブルはゾンバードメントのように墓地に落ちてもいいカード多いデッキなら出番あるかもしれません。土地単は現状ロームや舞台もなく罰火やイスもないので先は遠そうです。そもそもモックスダイヤやタバナクル再録禁止ですし。発明品の唸りについてはエンジニアとかと大体同じ。

 

エンチャントとアーティファクトです。

f:id:KATIN0:20220406233632j:plain
f:id:KATIN0:20220406233641j:plain
f:id:KATIN0:20220406233653j:plain

ここまでクラーク以外紹介してなかったのですが、オカウンとセンドスプルトのEDH構築済みデッキなのでコイン投げ手段が大量に収録されています。旧枠モダンにも偶然の出合い追加されましたが、岩滓のワームしかコイン投げ手段がなく流石に使われなかったのでミスレガで供養してあげてはいかがでしょうか。トークン生成やカーリ・ゼヴのように頭数増やす手段少なめですがエンバレス出れば流石に強いです。ラブルマスターのような生物増えれば居場所増えるんじゃないかと思います。影槍のおかげでマリット・レイジやスラーンの破壊不能や呪禁対応できるようになりました。ライフゲイン手段としては十手とどちらがいいかはデッキ次第かと思います。

 

他にもプロパガンダやラル・ザレック等好きなカードあるのですが紹介はこの辺にしておきます。デッキ紹介したのはURデルバーですがスニークがURになったり、3色土地の存在するティムールとグリクシスが組みやすくなったり、色々と環境は変わるかと思います。グリクシスコントロールはまだエスパーに劣るところもありますが、瞬唱コラコマや悪意の大梟使えますし、ティムール続唱は血編みも工作員もいてコントロールに強くできそうです。

 

そういえばミステリーレガシーの大会時に翌日開催のサモン&マジック講習会誘ったら誰も来てくれませんでした。レポート見た限りでは平和そうなので興味ある方は是非参加してみてください。このレポ読んで初めて知ったのですが以前紹介したデッキエラッタでお亡くなりになってました。

 

それではまた来世。

ミステリーレガシー 青白コン紹介+デッキ想定

こんばんは、KATINOです。


一部集落で賑わっていたミステリーレガシーですが、ついに大会が開かれれました。ミステリーレガシーの存在を初めて知ったという方も多いと思うので、大会で使ったデッキの紹介とどんなデッキが組めそうかを簡単に書いていきたいと思います。

 

◆どういうフォーマット?

ミステリーブースターとザ・リストに収録されたカードのみ使えるレガシーです。カードリストは上記ツイートにあるscryfallを参照ください。簡単に言うと左下にPWマークのあるカードが使えます。

f:id:KATIN0:20220402190250j:plain

カードの版自体は自由

普通にレガシーで見かけるカードも多数収録されていますが、とにかく土地基盤が弱いです。多色土地は一部例外を除いて確定タップインしかなく3色土地等もサイクル揃っていない状態です。旧モより痩せた土地基盤。フェッチも未開地しかないためブレスト、タルモのようなカードもレガシー程強く使えません。仮に死儀礼使えてもパイオニアくらいの採用率になりそう。
まあこういった不自由さを味わいつつ何々収録されてくれとお祈りするのも楽しいものです、多分。

 

エスパーコン

<メイン>
3 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 厚かましい借り手/Brazen Borrower
3   前兆の壁/Wall of Omens

4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
4 対抗呪文/Counterspell 
4 謎めいた命令/Cryptic Command  
4 定業/Preordain
2 未練ある魂/Lingering Souls

1 議会の採決/Council's Judgment
2 至高の評決/Supreme Verdict
1 神の怒り/Wrath of God
1 ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar 
3 ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria

8 島/Island
6 平地/Plains 
4 セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge
4 秘儀の聖域/Arcane Sanctum
2 ミシュラの工廠/Mishra's Factory 
2 灰のやせ地/Ash Barrens

<サイド>
3 青霊破/Blue Elemental Blast  
3 安らかなる眠り/Rest in Peace
1 正義の命令/Decree of Justice
1 払拭/Dispel 
1 否認/Negate 

2 機を見た援軍/Timely Reinforcements
1 至高の評決/Supreme Verdict
1 ミラディンの十字軍/Mirran Crusader
1 議会の採決/Council's Judgment
1 大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite 

何も環境わかってないのにコントロール組むの?という気もしますがエスパーコンです。黒マナ出るし黒要求あるので青白コンじゃないです。こういう3色土地の積み方テーロスタルキール期の青黒ドラゴン思い出しますね。
神の怒りと評決散らしてあるとうれしい点はメッダー、セラピー、スラーン辺りなのですがクロパ増えるなら全部評決で良いと思います。サイドにすぐディッチャ入れたくなる病気なのですが、割りたい置物がほとんど赤い気がするので青ブラとバウンス9枚あれば十分かと思い抜けました。ノーン様は相手白くないとほぼ触れる除去ないのと、青白コンがタフ2以上のクロック基本いないので出せたら大体勝ちです。出るのかは怪しい。

◆黒単信心

<メイン>
4 墓所這い/Gravecrawler
4 才気ある霊基体/Gifted Aetherborn
2 マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
3 ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger
4 ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator
2 アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel
1 墓所のタイタン/Grave Titan

4 暗黒の儀式/Dark Ritual
4 致命的な一押し/Fatal Push
2 強迫/Duress  
2 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
4 ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena
1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope 

20 沼/Swamp
2 ボジューカの沼/Bojuka Bog

<サイド>
4 悪魔の布告/Diabolic Edict
2 強迫/Duress  
2 集団的蛮行/Collective Brutality 
1 絶滅/Extinction 
1 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
1 最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope 
1 豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury
3 死より選ばれしティマレット/Tymaret, Chosen from Death 

2サイクルも旧モもミドルスクールも黒単から始めてたし黒好きなんだと思います。しかし評決とラスゴに比べると黒い全除去酷い。デプスやスニーク見て布告増やしてますがハンデス噛み合わないと普通に青白コンに負けるのでゴンティやPW増やした方がいいのかもしれません。ニクソスもピン刺しくらいしてもいいのかも。とにかく囲いが欲しい。

 

◆大会結果

エスパーコンで出て4-0でした。
赤黒ミッドレンジ○○
青白コン○○
青白コン✕○○
黒単信心○○

デプスは追放除去もバウンスもあるから地盤の際とか廃墟の地いらないでしょと思ってたら激浪の研究室取った青白コン辛すぎたのでそこは考え直さないと駄目そうでした。借り手や瞬唱相手にリンリン強い理論でいくと4ギデより5テゼのトークン生成の方が強かったりするのかも。

 

◆デッキ想定

想定とか書いていますがまだ実際に組んで試したものも対戦経験も少ないので、こういうデッキが組めそうですというメモ程度に思ってもらえると。カード名正式名称で書いてないのは許してください。

 

・青白コントロール

デッキ紹介のリストにあるよう除去はソープロ、採決、評決、打ち消しはカンスペ、クリコマ、ドロソは定業と一通り揃っています。PWはジェイスこそいないものの、5テフェいたりと土地以外は足りないものがない印象です。なぜかサイドパーツも揃っていて感じ悪いです。セプターで遊べる気もする。

 

・スニークアタック

スニークはあるけどショーテルやブリーチはなし、エムラはいるけどグリセルはいない等コンボパーツ若干足りてない感じがしますが、古の墳墓やペタルのマナ加速は揃っておりデッキとしては成立するラインかなと思います。構成選びますがルーカもいるので踏み倒す側は枚数水増しできそうです。ただ赤単スニークによくある月押し付けがあんまり強くなくマスカン足りてない印象。あと青ブラあるのに赤ブラないのが良くない。

 

・フードチェイン

グリフィンと食物連鎖はあるのですが、運命の操作が無いため殴り勝つプランがだいぶ弱いです。土地の都合で青緑純正でまとめると干渉手段薄く現状では組めるというだけで厳しそう。バリスタがくるか、氷雪土地来てコアトル機能すればその辺多少良くなりそうなのですけど現状は単に遅いし干渉手段も弱いコンボに思えます。

 

・部族(人間、エルフ、ゴブリン等)

土地が弱いと散々書いてましたが、何故か魂の洞窟、手付かずの領土、古代の聖塔と部族向きな土地だけは揃っており、バイアルまであります。ただ人間はサイズ大きくなるけど干渉手段が薄い、エルフはマナ出るけどサーチがないとパーツ足りてない部分が結構あります。高性能な除去が多いフォーマットで部族はどこまで頑張れるのか。神河で十手増えたのも立ち位置悪くなったような。

 

・エルドラージ

これも部族なのですが横並びしなそうなので別枠。ウギンの目こそありませんが、エルドラージの寺院と墳墓あります。ただ低マナ域でまともな生き物が難題と変異エルドラージくらいなので、3柱なり大型のエルドラージ目指す形になるかと思います。ただそれやるにもポストもトロンもないのが困ったところ。

 

・ヘックスメイジデプス

演劇の舞台がないためマリットレイジ出すのはヘックスメイジ頼りになってしまいますが、この世界にあらずのような守る手段も、北方行、森の占術、輪作といった土地を探す手段も揃っています。ちょっと重いですが両方サーチできる女王への懇願も。吸血鬼のおまけとしてデプス入れておくみたいな形もできそうです。

 

ラクドスパイロマンサー

ヤンパイ、ルーティング、セラピー揃ってますが、騒乱の歓楽者いないのでアド源は捨てる物で上手く補う形になると思います。ゾンバードメントにしたりスペル増やしたりで結構形は人それぞれになりそうです。そういえば赤黒だけショックランドあります、ずるい。

 

・クロパ

デイズとカンスペ、それなりなクロックが存在するので成立しそうです。デイズの島カウントも怪しいし青単にしてジン使ってる方が強いかもしれませんが、赤で火力足したり、黒で忍者増やしたり色々方向性はあると思います。SL構築済み使えるようになったらURは青白コンくらいパーツ揃うと思います。

 

・キキジキ

サヒーリいませんがアラームとフェリーダーあるので無限が出来ます。キキジキの役割としては欠片の双子もプールに存在します。ただコンボ以外の部分デッキとしてどうまとめるの?は結構難しそうです。

 

・バーン

速槍やライボ等の優良生物と火力がそれなりの枚数あります。ライフゲイン阻害はティボルトのみですが一応存在します。レガシーらしいバーンスペルとしてはPoPあるのですが、特殊土地がタップインゲインランドである可能性高いのと基本土地枚数の多さからダメージ効率良くなさそうです。

 

・黒単信心

灰色商人がいて抹消者やメッセンジャーのようなシンボル濃い生物がそれなりに揃っており、囲いこそないですが審問、強迫、プッシュ、アリーナあるので普通にデッキとして成立するラインかと思います。

 

・ストーム

マナ加速とストームって書いてあるカード沢山あったので組めそうです。(無知)
コンボがエムラ積んでるケース多いし夏の帳もあるので、思考停止よりぶどう弾推奨。

 


他にも組めるものありそうですが、とりあえずデッキについて書くのはここまでにしておきます。デッキのメインにはなりませんがRIPエネフィーやネームレスハーコンのような懐かしいセットも収録されてたりするのでレガシーじゃ無理だけど…みたいな組み合わせが頑張れたりするかもしれません。

 

個人的には新規フォーマットのカードリスト見てデッキ考えてるのが好きなので「こういう記事いらなくない?」という気持ちもあるのですが「これ組めるならやってみたい」という方もいるかもしれないので書いてみました。

 

次はサモン&マジック講習会で会いましょう。

スクロール型ネザーゴーおかわり

こんばんは、KATINOです。
1/22に行われた旧枠モダンファイトクラブにまたもやスクロール型ネザーゴーで参加しました。今回も優勝したので2連勝です。やったぜ。

 


出かける前に見た動画で流れをつかんでしまったかもしれません。

 

デッキリスト

<メイン>
3 冥界のスピリット/Nether Spirit

2 強迫/Duress  
2 死体焼却/Cremate
1 葬送の魔除け/Funeral Charm
2 燻し/Smother 
1 恐怖/Terror
1 ブーメラン/Boomerang
4 対抗呪文/Counterspell 
3 中略/Syncopate
3 雲散霧消/Dissipate 4→3に
2 除外/Exclude 
4 嘘か真か/Fact or Fiction
1 商人の巻物/Merchant Scroll
1 心霊破/Psionic Blast
3 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk 

4 島/Island
1 沼/Swamp
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 塩の湿地/Salt Marsh
4 地底の大河/Underground River
4 反射池/Reflecting Pool
4 ミシュラの工廠/Mishra's Factory 
3 フェアリーの集会場/Faerie Conclave
1 砂漠/Desert

<サイド>
2 強迫/Duress  
4 無効/Annul
1 除外/Exclude 
1 反論/Gainsay
2 冬眠/Hibernation 
2 蔓延/Infest 1→2に
1 偏向/Deflection
1 鎮圧/Quash
1 ズアーの宝珠/Zuran Orb
※赤文字が前回との変更差分

今回メインに砂漠追加しました。主な負け筋が3/3に殴られるか集会場止められないというパターンだったのでそれを防ぐためです。前者はネザーも一緒にいないと駄目ですが。

f:id:KATIN0:20220122215410j:plain

打ち消されない繰り返し使える除去は強い


サイドは速いデッキが厳しいのとサイド後はネビ盤が割られやすくなるため蔓延を2枚に増量し、前回の記事でいらないのではと書いたズアーの宝珠また採用しました。バーンにこれで勝てるようにはなりませんが、ステロイドやURには多少相性改善できるため。
冬眠がほぼストーム専用に近くなってるのでフェアが増えるようなら追加の除去に変えた方がいいかと思います。そろそろ本当にスクラーグノス出てきそうですし。

◆大会戦績と感想

ステロイド○○
マルドゥカーミック○○
ナヤカーミック○○
2タテ3回と出来過ぎな結果でした。全部先手取れたり対戦相手事故ってたので何ともですが変更が悪い方にいったという感じはなかったと思います。あと今回は8人で3回戦できたのうれしかったです。自分のおかげとは思ってませんが今後も参加表明や宣伝は出来るだけしていこう。

フリプでミステリーレガシー対旧枠モダンやってみたら思ったよりレガシーでした。
カーミックみたいな遅いデッキにデイズケアしろは無理。

 

次はサモン&マジックの大会で会いましょう。
開催されるのか微妙な状況ですが。

 

XP-Pen Artist Pro 16レビュー

こんばんは、KATINOです。
今回は珍しく紙のお話じゃありません。液タブ買ったので設定周りの備忘録かねてレビュー書いてみました。iPadからの移行なのでそことの比較で書いていく形になります。

www.xp-pen.jp

◆接続とドライバDL

接続にはUSB×2とHDMIポート使用します。ケーブル端子は1つしかないのでここで迷うことはないかと思います。

ドライバは公式サイト からDL出来ます。マニュアルも同ページに置かれているので落としておきましょう。本体同梱の紙マニュアルは接続方法以外の情報ほとんどありません。あと旧モデルのArtist 16 Proと名前紛らわしいので入れるドライバ間違わないよう気を付けましょう。

 

◆Pentablet設定

ドライバと一緒にPentabletという設定ツールがインストールされます。このツールから
"エリア設定"、"ペンの設定"、"エクスプレスキー"、"ホイールタッチ"の4項目設定が行えます。

・エリア設定
エリア設定は右利きフルサイズで使うのであればほぼ触る必要はありません。初回にキャリブレーションしておくくらいかと思います。回転設定しておけば後で書くエクスプレスキー等が右手で使えるようになります。

 

・ペンの設定
f:id:KATIN0:20220109212600p:plain

筆圧調整とペンについているボタンのショートカットキー設定が行えます。カスタマイズの場合は使用するアプリに合わせたショートカットキーアサインを行いましょう。キーアサイン時に名前設定するとそのボタン押下時、液タブ側にショートカット名が表示されます。このおかげでキー操作間違えるとかも起きにくいかと。筆圧感度の調整もここで行えます。あとペンに限った話じゃないのですが画面上部のアプリケーション毎にこれら設定は保存できます。

 

 

・エクスプレスキー

f:id:KATIN0:20220109212924p:plain

液タブ左側にあるキーにショートカット設定が行えます。なのでやることはペンの設定と同じです。このデバイスのショートカットアサイン総数ですがペン:3つ、エクスプレスキー:8つ、ホイール外周内周それぞれ右回り左回り:4つの計15個です。iPadの頃は左手デバイスとしてテンキー使っていたのですが、テンキーで済む方なら内蔵のキーのみでショートカット済むかと思います。

・ホイール/タッチ

f:id:KATIN0:20220109213531p:plain

ホイールの外周と内周について右回り左回りでショートカットキー設定できます。デフォルトで設定項目としてある回転ですがクリスタではうまく機能しませんでした。回転を設定したい場合はショートカットキーをカスタマイズとして設定しましょう。慣れないと外と内わりと誤爆しがち。

 

◆使用感

以前はiPad Air+ペーパーライクフィルムで描いていたのでそれとの比較になります。使用してるアプリはCLIP STUDIO PAINTで共通です。Artist Pro 16には最初からアンチグレアフィルム貼られているのですがわりとツルツルしてる素材です。ペン先の沈み込みとツルツル感はこれまでと違ってちょっと気になりますが困るほどではありませんでした。フルラミネーションとのことでペン先と描画箇所のズレもiPadとそれほど差はなかったと思います。本体も9mmと薄く取り回しいいですが角度つけたい場合は別途スタンド購入必要です。

とりあえず操作周りの慣れは必要ですがiPadで困っていた手側面の誤反応、ペンや本体の充電、iOSファイルシステムが苦手といった点から解放されて液タブ買って良かったなと思えました。iPadはペンシル買うだけでイラスト環境出来るお手軽さは素晴らしいですが、描く時にデスク向かうので個人的にはiPadであるメリットなかったのと音ソシャゲのモチベなくなったのもあってiPadもうなくていいなとなりました。

 

こんなのでレビューになったのか怪しいですがおしまい。

スクロール型ネザーゴー

こんばんは、KATINOです。
12/25に行われた旧枠モダンファイトクラブにスクロール型ネザーゴーで参加しました。人少なかったですが一応全勝は全勝です。

f:id:KATIN0:20211231225805j:plain

なんでまたネザーゴーに戻したかというと、今回は赤単いないだろうという点と商人の巻物使った形を試してみたかったからです。一番は趣味なのですけど。

 

デッキリスト

<メイン>
3 冥界のスピリット/Nether Spirit

2 強迫/Duress  
2 死体焼却/Cremate
1 葬送の魔除け/Funeral Charm
2 燻し/Smother 
1 恐怖/Terror
1 ブーメラン/Boomerang
4 対抗呪文/Counterspell 
3 中略/Syncopate
4 雲散霧消/Dissipate 
2 除外/Exclude 
4 嘘か真か/Fact or Fiction
1 商人の巻物/Merchant Scroll
1 心霊破/Psionic Blast
3 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk 

4 島/Island
1 沼/Swamp
4 汚染された三角州/Polluted Delta
2 塩の湿地/Salt Marsh
4 地底の大河/Underground River
4 反射池/Reflecting Pool
4 ミシュラの工廠/Mishra's Factory 
3 フェアリーの集会場/Faerie Conclave

<サイド>
2 強迫/Duress  
1 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt
4 無効/Annul
1 除外/Exclude 
1 反論/Gainsay
2 冬眠/Hibernation 
1 蔓延/Infest 
1 偏向/Deflection
1 鎮圧/Quash
1 隆盛なるエヴィンカー/Ascendant Evincar 
※大会当日サイドの購入間に合わなかったので除外が緊急阻止になってました
青文字は商人の巻物サーチ対象
商人の巻物を採用したことで苦手なデッキであるストームには鎮圧や冬眠、ウルザの激怒には偏向を持ってくることができるようになりました。この辺は無いと勝てないのですが複数枚割くのはサイド枠が厳しいためスクロール型試してみました。メインは大抵嘘まこ持ってくることになると思いますが、心霊破サーチで霊体の先達やヴェクの聖騎士触れたり、ブーメランで置物触れたりと青黒の苦手な部分若干ですが補いやすくなっています。
ゾンビ激動は起源が青含むパターン増えて激動通しにくくなったのと、カーミックに対しては素直に無効と除外使う形に変えたため抜けています。激動使えなくなるとウルザの激怒キッカー間に合ってしまうケース出てきますがそこは先ほど書いた偏向で対応します。強迫もあるし2回撃たれるは多分ないでしょう。

防御の光網1枚で負けてしまうので無効4に増やしましたが、後手時以外はカンスぺと中略間に合うので3枚でいいのかもしれません。強迫でも1枚までなら対処可能ですが沼スタート避けたいとなるとアンリバ以外アンタップイン青黒土地ないのであまり強迫には期待しない方がいいかと思います。本当に旧モはマナベースが弱い。

◆大会戦績と感想

黒コン○○
カーミックボンバー○×○
人少なくて2回戦しかなかったのですがちゃんとカーミックにサイド後勝てたので方向性は問題なかったんじゃないかと思います。負けたのはワンマリから嘘まこ引けずだったので仕方ないような除外が増えてれば済んでたような。
黒コン相手は鎮圧で燻し抜いてミシュランが除去気にせず殴れるとか想定外の使い方できて楽しかったです。

大会後URコンとフリプしてみたのですがズアーの宝珠なくても普通に勝てたのでもう割り切って取らないで良さそうかなと思いました。赤単には1枚あってもどうせ勝てないので。

 

もう残り短いですがよいお年を。

第10回GP旧モ参戦記

レッツショーダウン!KATINOです。
12/11に行われた第10回GP旧枠モダンにエスパーコンで参加してきました。旧モ的にはドロマーコンと書いた方がいいんでしょうか。

以前はネザーゴー(青黒コン)だったのに今回なぜエスパーコンに変えたのかですが
tier1であるカーミックとブレイズに対し青黒コンの燻しや恐怖より今わの際の方が優れている場面が多く、カーミックや青黒コンに有利で増えそうなアグロやバーン、ランデスにサイド後対応しやすいという点から当初は青白コンにしていました。そこから青白コン経由してエスパーになったのですがその辺は後程デッキリストの項で。

 

デッキリスト

先に青白時代のリスト参考までに貼っておきます。

<メイン>
2 聖なるメサ/Sacred Mesa

3 選択/Opt
2 今わの際/Last Breath
3 翼の破片/Wing Shards
4 対抗呪文/Counterspell
4 中略/Syncopate
4 雲散霧消/Dissipate
2 吸収/Absorb
2 除外/Exclude
4 嘘か真か/Fact or Fiction
2 解体の一撃/Dismantling Blow
2 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk

4 島/Island
2 平地/Plains
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 沿岸の塔/Coastal Tower
4 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
4 反射池/Reflecting Pool
4 ミシュラの工廠/Mishra's Factory

<サイド>
4 堅牢な防衛隊/Staunch Defenders 
2 聖なる場/Sacred Ground
2 無効/Annul
2 冬眠/Hibernation
1 反論/Gainsay
1 鎮圧/Quash
1 除外/Exclude
1 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt
1 解呪/Disenchant

打ち消しですが相変わらず墓地利用は多いという想定で追放打ち消し優先して取っています。除外はコントロール相手に腐る可能性ありますが、カーミックやブレイズ等CIP持ち生物多い環境ではこちらもハンド減らない打ち消しがないと厳しいため2枚。
解体の一撃は置物もミシュラの工廠も使わないデッキが少ないためメインから採用してみました。サイド後、防御の光網通ってしまった場合考えると軽い解呪の方がいいのですがカード引きたい。

キャントリ枠に選択取っているのは翼の破片が強く使えるかもというお試しです。
アグロやバーン増えるようなら選択を新たな信仰、追放打ち消しを吸収にすると良いかと思います。青白だと除去の都合上相手の盤面あけて殴るというのが難しいため価値手段は今まで通りメサにしています。ただ死体焼却が取れない分起源がつらいのと解体の一撃が腐りにくいとはいえ名誉回復にすれば絶対腐らないのでは?という浅はかな考えから黒タッチしてエスパーにしてみました。旧モの土地基盤は弱いですが弧3色で中心色が濃い分にはまだ何とかなるため。黒くないデッキもあんまり使いたくないですし。

そしてGP参加時は以下のリストになっていました。

<メイン>
2 聖なるメサ/Sacred Mesa
1 冥界のスピリット/Nether Spirit

2 死体焼却/Cremate
2 今わの際/Last Breath
1 燻し/Smother 
1 恐怖/Terror
3 名誉回復/Vindicate 
4 対抗呪文/Counterspell
3 中略/Syncopate
4 雲散霧消/Dissipate
2 除外/Exclude
4 嘘か真か/Fact or Fiction
1 好機/Opportunity
3 ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk

3 島/Island
1 平地/Plains
1 沼/Swamp
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 沿岸の塔/Coastal Tower
3 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
3 汚染された三角州/Polluted Delta
1 塩の湿地/Salt Marsh
2 地底の大河/Underground River
4 反射池/Reflecting Pool
3 ミシュラの工廠/Mishra's Factory

<サイド>
3 堅牢な防衛隊/Staunch Defenders 
2 セラの天使/Serra Angel
2 聖なる場/Sacred Ground
3 無効/Annul
2 冬眠/Hibernation
1 反論/Gainsay
1 鎮圧/Quash
1 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt

基本的に青白から除去周り変えたくらいですがサイド後、メサより速い価値手段兼ブロッカー欲しかったのでセラ天取ってみました。これ自体はうまく機能していた気がしますが、やはり土地基盤や除去の都合で青白か青黒どちらかに純正の方がいいなという印象。

◆大会戦績

スイス3-2でSE進出ならず。
青緑クロパ✕○✕
アネックスワイルドファイア○○
青緑ジェネシス○✕✕
マグニボアワイルドファイア✕○○
茶単○○

どうしようもないミスも多かったですし、この当たりならそのまま青黒の方が良かったですね。あと青緑系はメイン地の封印見てようともコントロール相手には起源インありえるのでトーモッドの墓所はともかく死体焼却はアウトしないで良いなと思いました。

◆サイドイベント

SEいけなかったのでその後はサモン&マジックやヒュージ・リーダーズやってました。

f:id:KATIN0:20211212185931j:plain

セカッピーは37と関係ありません

サモン&マジックは持ち込んだデッキ使ったらワンキルしたり資産差ひどかったのでもうちょっと緩めの組もうと思います。スターター使ってのティーチングやっていましたが思ったより好評?なようで良かったです。もう在庫少ないので興味ある方はお早めに。

ヒュージはネビニラル、コルヴォルド、チュレインを持っていきました。ネビニラルは以前のリストからほぼ変わらず、コルヴォルドはランデスでチュレインは続唱やフリースペル、想起等を詰め込んだ構成のものです。見かけない統率者で組んであげたいと言って半端なの量産してる感あるのでどれも構成練ってあげたいところ。

 

それではまた来世。